進化を続ける乳房再建術

形成外科

乳房部分切除術でも、乳房変形は生じる

乳がん治療の進歩によって乳がんの切除範囲を縮小できる例もあり、乳房温存手術により乳房の形態が維持される場合も出てきました。とはいっても、がんの根治のためには乳房の切除は必要になります。乳房温存手術はあくまでも部分切除術であり、切除量が増えるに伴い変形が生じることは避けられません。乳がん切除手術により、乳房の変形や欠損が起こりうると認識しておいてください。乳房の変形や欠損は、日々の生活で目の当たりにすることになるので、がん治療と割り切って受け止めにくいところがあります。乳がん切除後の乳房再建手術は日々進歩しています。再建手術により、乳房のふくらみを取り戻すことで人目を気にすることなく、治療に前向きに向き合えるようになっていただきたいと考えています。

乳房再建の時期

乳房再建術を行う時期として、乳がん手術と同時に行う一次再建と乳がん手術とは別で後から行う二次再建があります(表)。

表
表 再建時期

一次再建

乳がん手術と同時に行う一次再建術は、乳房欠損となる期間がなく乳房喪失感はありません。欠損の把握も容易であり、再建手術の計画も立てやすいです。術前に切除範囲が確定している場合には非常にいい方法です。ただ、乳がんと乳房再建について、術前の少ない時間の中で同時に考えなければならず精神的に余裕は少なくなります。

二次再建

乳がん手術とは別で後から行う二次再建は、乳がん治療に専念することができます。また、乳房再建する時期に再建手術だけを十分に考えることもできます。術前に切除範囲がはっきりしない場合には、二次再建の方がより安心して再建術を受けていただける印象を持っています。ただ乳がん切除と別に行うため乳房欠損の時期があります。また、術後に乳房の変形をきたすために欠損の正確な把握が難しい場合があり、再建手術の計画もその分入念にしなくてはいけなくなります。

再建方法は2種類

乳房再建手術は、自分の体の一部(自家組織)を移植する方法と人工乳房(シリコンインプラント)を用いる方法の2通りあります。

①自家組織を用いる方法

自家組織を移植する方法は、皮膚・脂肪・筋肉などが余裕を持ってある部分から、その一部を乳房欠損部分に移植させます。血流がある状態を保ったままで移植するので、再建乳房は自然な軟らかさや温かみを持ちます。腹直筋皮弁法(ふくちょくきんひべんほう)もしくは広背筋皮弁法(こうはいきんひべんほう)を選択することが一般的です。

腹直筋皮弁法

腹直筋皮弁法は、下腹部にある腹直筋という筋肉と、その上にある脂肪を用いた再建法です(図1)。利点は、十分なボリュームが得られること、さまざまな乳房の形態に対応できること、傷跡が下着に隠れることです。欠点は、手術時間が長くなること、出産には不向きであることです。

図
図1 腹直筋皮弁法

広背筋皮弁法

広背筋皮弁法は、脇の下から背中にかけてある広背筋という筋肉と、その上にある脂肪を乳房欠損部分に移動させます(図2)。利点は、乳房の形を作りやすいことと、傷跡が衣服に隠れることです。欠点は、十分なボリュームが得られないことです。

図
図2 広背筋皮弁法

②人工乳房による方法

シリコンインプラントを用いる方法は、体の他の部分を傷つけないことやインプラントの選び方で大きさや形の調整が可能なことが利点です。欠点は、人工物であるため自家組織による再建乳房と比べるとやや硬く温かみに欠けること、インプラントの耐久性の問題で10~20年で入れ替える場合もあることです。それに加え、乳がん切除後の乳房欠損部は皮膚が不足しているので、乳房インプラントを用いた再建術は手術が2回必要になります。

1回目の手術で、ティッシュ・エキスパンダーという膨らませることができる風船のようなものをしぼませた状態で乳房欠損部の筋肉の下に挿入します(図3)。術後に食塩水を少しずつ注入して、エキスパンダーを膨らませ、乳房欠損部の皮膚を伸ばしていきます。十分に乳房の皮膚を伸ばした後、2回目の手術でエキスパンダーを取り出し、乳房インプラントに入れ替えます(図4)。

図
図3 エキスパンダー挿入(第1回目手術)
図
図4 インプラント入れ替え(第2回目手術)

乳房切除量に応じた再建術の選択

切除量が20%以下の場合では、乳房温存手術で乳房形態に大きなひずみはなく、おおむね対応できます(図5)。切除量が30~50%になると、乳房切除が大きくなり、乳房が変形することは避けられなくなります。この場合は、ボリューム自体はそれほど必要としないので広背筋皮弁法で対応できます。切除量がすべてになると乳房欠損状態になります。十分なボリュームが必要となるので腹直筋皮弁法やシリコンインプラントを用いる方法で対応します。

図
図5 乳房再建術の選択

乳腺外科と形成外科の連携が密です

当院では、乳腺外科医と形成外科医が連携を密にとりながら、安心して治療を受けていただける体制をとっています。シリコンインプラントを用いた手術も、保険診療で受けられるようになり、乳房再建手術を受けていただく環境は格段によくなっています。悩まれている場合は、遠慮なく相談してください。

更新:2023.09.11