地域医療連携部について
福井大学医学部附属病院
地域医療連携部
福井県吉田郡永平寺町
地域医療連携部とは
当部は、高度医療を担う大学病院と地域医療機関が連携しあいながら、患者さんに満足いただける切れ目のない医療を提供することを目的に設置された医療サービス部門です。
スタッフ
部長、副部長をはじめとし、看護師長(1人)、副看護師長(1人)、看護師(13人)、医療ソーシャルワーカー(MSW〈8人〉)、精神保健福祉士(PSW〈2人〉)、事務職員(地域連携係員〈5人〉)の構成です。
患者さんご紹介の流れ
診療の予約
「かかりつけ医」の医師から「紹介・予約申込書」をFAXにてお申し込みください。
地域医療連携部 FAX 0776(61)8150
※月曜日から金曜日 受付時間:8:30~17:00
土曜日 受付時間:9:00~13:00
(日曜、祝日、年末年始〈12月29日~1月3日〉をのぞく)
ホームページ:https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/medical/coordination/
患者さんへ診療日時の連絡
予約日時を「かかりつけ医」からお伝えいただきますので、内容をご確認ください。
受診当日は、受付「2 紹介状のある方」にお越しください。
受診当日、患者さんにご持参いただく必要書類です。
- 当院の診療予約票
- 「かかりつけ医」からの紹介状(診療情報提供書)
- 診療情報(画像・検査データ・服薬情報等)※事前送付をご依頼する場合があります。
- 健康保険証
- 当院の診察券(当院に受診歴のある方)
- 各種医療受給者証
※受付時間以外で、当日緊急に受診が必要な場合には、下記までご連絡ください。
FAX 0776(61)8144
外来診療
当日、受付「2 紹介状のある方」に持参書類を提出していただき、受診手続きの後、ブロック受付にて、到着確認機で診察室の確認後、患者さんに診察・検査を受けていただきます。
患者さんの逆紹介
当院から地域医療機関へ患者さんを紹介する場合には、原則として「かかりつけ医」または「紹介元医療機関」に紹介いたします。
医療社会福祉相談のご案内
医療福祉相談
当院への入院や外来通院中の患者さん、家族は、闘病に伴い、社会生活上でさまざまな問題に直面する場合があります。
- 治療費や生活費に関する経済的なこと
- 通院中や退院後の社会復帰に関すること
- 学校、会社とのあらたな関係など
このような問題に直面したとき、患者さん、家族の相談(面接)に応じ、問題解決へ導くため、MSW・PSWと呼ばれる専門職の10人のスタッフにより外来通院中から入院後まで、皆様が安心して治療に専念できる環境を一緒に考え、整えるサポート体制をとっております。
プライバシーは厳守いたします。まずはお気軽にご相談ください。なお、相談は無料です。
相談方法
お気軽に院内スタッフまでご相談ください。
なお、電話(0776-61-8629または0776-61-8630〈直通〉)でも結構です。
相談時間
月~金曜9:00~17:00(土・日曜、祝日は相談を行っていません)
担当者不在時には、次回のご予約をお取りいたします。
紹介受診に関する活動
これまで県内の医療機関には、地域医療コーディネーター(病院部嘱託職員)が訪問をしていましたが、2016年から紹介・逆紹介の多い病院を抽出し、前方スタッフとともに看護師、MSWが訪問を開始しています。
特に、紹介・逆紹介が多い病院には、当該病棟の入退院支援職員(看護師、MSW)が重点的に訪問するようにし、入退院支援加算1の要件である年3回の転院・退院体制に関する情報共有を行っています。
入退院支援に関する活動
2016年7月から入退院支援加算1を算定しており、入院早期からの退院支援に取り組んでいます。各病棟配置の入退院支援職員(看護師、MSW)は、入院したすべての患者さんの情報から退院困難な要因を抽出し、退院支援が必要と判断した患者さんを対象に退院支援計画書を作成しています。
患者さん、家族が安心して退院できるように支援をしています。
特に、2017年2月からは、各診療科と個別にDPCや退院困難事例について協議(ミーティング)を重ねており、各診療科の特徴に応じた地域連携の課題の解決に向けて取り組んでいます。
病院や地域からの評価
在宅退院患者さんの退院前・退院後訪問を訪問看護師と連携し、実施しています。退院前・退院後訪問は、地域から在宅生活への移行が安全に行えると評価されています(図1、2)。
更新:2024.10.21