花粉症

福井大学医学部附属病院

耳鼻咽喉科 頭頸部外科

福井県吉田郡永平寺町

花粉症とは

花粉症とは、植物の花粉が原因で生じる季節性アレルギー性疾患の総称です。

国民のおよそ40%が花粉症と推測されています。

イラスト
アレルギー反応のしくみ

原因と時期

原因となる植物は、スギやヒノキ、イネ、ヨモギ、カモガヤ、ブタクサ、シラカンバなどです。

スギの場合は2月から、ヒノキの場合は4月から、イネの場合は5~6月にかけて流行します。

症状

花粉症の主な症状は、くしゃみ・鼻水・鼻づまりです。

花粉が目に入ると、目のかゆみ・充血・流涙(りゅうるい)が現れます。

皮膚に乾燥やかゆみがある場合は、アトピー性皮膚炎などを合併している可能性があります。

イラスト
花粉症の症状

治療

まず、マスク装着による原因物質の回避が重要です。

内服薬(抗ヒスタミン薬など)、鼻噴霧用ステロイド薬で治療を行います。

体質改善のための舌下免疫療法を行うこともあります。

詳しくはこちら

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

更新:2023.09.13