手術を受ける前の準備って、どんなことをするの?

福井大学医学部附属病院

患者総合支援センター

福井県吉田郡永平寺町

安全・安心な手術に向けて、入院前からサポートを行っています

術前検査支援部では、安全に手術が実施できるよう手術前に行われるさまざまな検査の調整をします。また、手術・処置などに係る患者情報の収集とともに、手術後の合併症の発生を減らすために、生活指導も行います。

そして、入院前に麻酔や手術などに関するオリエンテーションを行い、少しでも安心して手術が受けられるように、手術前からさまざまな職種と連携をとり、身体的・精神的にもサポートを行っています。

手術前の全身状態の把握

基本的な血液一般検査に加え、感染症、血液型、心電図、呼吸機能検査、胸部レントゲンなどを行います。さらに、手術の目的や既往、基本検査の結果でさらに必要な検査が加えられます。術前の全身状態をしっかり把握し、手術による合併症発症リスクを予測します。

手術前の生活指導

万全の体調で手術にのぞむために、また、術後合併症の発生を少しでも減らすために、手術前の準備をお願いしています。禁煙や減酒、栄養管理のほかにも、術後の肺合併症を予防するために呼吸の練習、口腔(こうくう)ケアなどについてパンフレットに沿ってお伝えしています(写真)。

写真
写真 問診、オリエンテーションの様子

安心して手術を受けてもらうために

手術前に中止すべき薬剤がないか薬剤師が確認を行います。管理栄養士との面談や、口腔外科医師・歯科衛生士による口腔ケアを行うなど、多職種と連携しています(図)。

フローチャート
図 多職種と連携をとり、安全で安心した手術が受けられるようサポートしています

「麻酔からきちんと醒めるの?」「手術後は動けるの?」など、不安に思うことが多くあると思います。麻酔や手術後のイメージが持てるような説明を行い、手術室・病棟看護師と連携をとっています。

更新:2023.09.13