セカンドオピニオンについて

四国がんセンター

患者・家族総合支援センター がん相談支援センター

愛媛県松山市南梅本町甲

セカンドオピニオンとは

現在かかっている病院の主治医とは別の病院の医師に「第二の意見」を聞くことをいいます。

例えば、がんの診断についての見解や、主治医から提案されている治療法以外に、何かほかの選択肢がないかなどについて、意見を求めることができます。よく主治医や病院を変わることと混同されますが、同じ意味ではありません。診療情報提供書(主治医からの紹介状)や検査データなどの資料を参考にしながら、ほかの医師の意見を聞き、相談することをいうため、セカンドオピニオンでは、新たに検査や診療を行うことはありません。

セカンドオピニオンで主治医とは異なる新たな見解が得られた場合は、さらに選択肢が増えます。あるいは主治医と同様の見解を聞いた場合は、より理解が深まり納得度が増すでしょう。セカンドオピニオンを聞いた後は、その見解も含めて、改めて主治医とよく相談し、納得のいく方法を選択しましょう。

フローチャート
図 セカンドオピニオン外来の流れ

主治医を怒らせない?

「ほかの病院の先生の意見を聞きに行くと言ったら、主治医が気分を悪くしないかな」と気兼ねする患者さんが多くいらっしゃいます。しかし、セカンドオピニオンを聞くことで、診断や治療について理解を深め、患者さんの選択の一助となるのであれば、主治医にとっても望ましいことです。遠慮なく主治医に申し出てみましょう。きっと気持ちよく送り出してくれるはずです。

どこでセカンドオピニオンを受けられますか?

がん医療は日進月歩で、めまぐるしく状況は変化しています。豊富な知識と高い技術を持った医師の意見は、最善の選択の一助となることでしょう。全国にはがん診療連携拠点病院が設置されており、がん治療を行う医師が在籍しています。セカンドオピニオンを受ける病院の参考にするとよいでしょう。どこで受けるか迷う場合は、がん相談支援センターに相談してみましょう。

相談料金、申し込み方法

セカンドオピニオンの料金は、基本的に健康保険の適用外で医療機関によって異なります。また、セカンドオピニオン外来は予約制が多く、予約方法や必要な書類は医療機関によって異なります。診療情報提供書(主治医からの紹介状)や検査データなどを事前に準備する必要があるため、セカンドオピニオンを希望する医療機関に事前に確認しましょう。

更新:2024.10.21