臨床工学技士はどんな仕事をしているのですか?
滋賀県立総合病院
臨床工学部
滋賀県守山市守山
臨床工学技士って?
医療技術の進歩に伴い、病院で使用される医療機器の構造も複雑化し、高度化、専門化が進んでいます。「臨床工学技士」とは国家資格を持った医療技術者の1つで、医学と工学の両方の専門知識を併せ持つ「医療機器のスペシャリスト」であり、チーム医療の一員として安心・安全な検査や治療の提供に大きく貢献しています。
病院ではどんな仕事をしているの?
臨床検査技師や診療放射線技師に比べると馴染みが薄いかもしれませんが、病院内の手術室や集中治療室、血管内治療室、外来、一般病棟など多くの場所で業務に携わっており、医療機器の操作のみならず安全に正しく使用できるように保守管理も行っています(写真1)。生命維持管理装置と呼ばれる血液透析装置(写真2)、人工心肺装置、人工呼吸器、心臓ペースメーカーなど、生命や健康を直接左右する機器も多く扱っています。
手術室(写真3)には多くの医療機器があり、準備や操作、トラブル対応などを行っています。特に心臓手術では、一時的に停止させた心臓の代わりをする人工心肺装置を操作し、全身管理を行っています。
血管内治療室(写真4)では、狭心症(きょうしんしょう)や心筋梗塞(しんきんこうそく)に対して行われる心臓カテーテル治療や、不整脈に対して行われる心筋アブレーション治療で使用される機器の操作を行い、医師と意見交換しながら治療を進めており、大きなやりがいと責任感を感じられる仕事です。
臨床工学技士は、「臨床」を意味するclinicalと「技術者」を意味するengineerを併せて”Clinical engineer(CE)”といいます。1988年に誕生した比較的新しい職種であり、臨床工学技士が誕生する以前の名残であるME(Medical engineer)と呼ばれることも多くあります。
更新:2024.10.08